- トップ
- 審判部より
審判部より
審判部から、審判講習会情報、上位協会からの通達等の情報を下記の掲示板にて発信していきます。
よろしくお願いいたします。
また、ブロック大会への派遣審判割当をご希望される方は下記の「ブロック派遣審判員登録申込」より登録をお願いいたします。
※この掲示板へ投稿があると登録票に記載された加盟チーム代表者様と運営委員会全員に投稿通知メールが送信されるようになっております。携帯電話アドレスで投稿通知メールが受信できない方は「ヘルプ一覧」を確認いただき設定変更を行ってください。
よろしくお願いいたします。
また、ブロック大会への派遣審判割当をご希望される方は下記の「ブロック派遣審判員登録申込」より登録をお願いいたします。
審判部部長 千葉 清久
※この掲示板へ投稿があると登録票に記載された加盟チーム代表者様と運営委員会全員に投稿通知メールが送信されるようになっております。携帯電話アドレスで投稿通知メールが受信できない方は「ヘルプ一覧」を確認いただき設定変更を行ってください。
掲示板:審判部より
・・・審判部からの連絡をこちらに掲載いたします。
投稿記事一覧
誰でもわかる少年サッカーのルール説明会のお知らせ
名前:審判部部長:塩崎日付:2025/04/17 14:46:57
加盟チームの皆さま
こんにちわ。
この度少年連盟審判部では、これから審判資格を取ってみようとお考えの方~4級、3級初心者を対象にした研修会を企画いたしました。
今回は「副審の動き」を中心に実践に役立つ講習を行います。 気軽に参加していただいて大丈夫です。ブロック内各チームのお父さん、お母さんも含めてご参加いただければ幸いです。
※定員に達した時点で締め切ります
※参加希望者多数の場合は第二回目を開催する予定でいます
※対象は初心者です
テーマ:『誰でもわかる少年サッカーのルール説明会(初回/副審編)』
対象者 : S4級保持者/S3級初心者/また未資格者
日 時 : 5月23日(金) 19:30~21:00 ※19:15~入場開始(早めの入場お願います)
形 式 : ZOOM
講 師 : 東京都少年サッカー連盟審判部 役員(平瀬・佐藤 他)
受講費 : 無料
定 員 : 80名 (先着定員になり次第締め切り)
応募締切り : 2025年5月10日(土)まで(厳守)
申 込 : 以下Googleフォームより申込ください https://forms.gle/Kr2SvfFbnNYmSCFe6
参加者には後日ZOOM入場アカウントをmurakami@u12tfa.jpより送りますので事前に迷惑メール等の解除対応をお願いします。
※同様の内容を審判部各市担当からもメール連絡いたします。

協賛パートナー様よりのお知らせ
- 「2024夏のWキャンペーン」が始まりました! [2024/06/16]
- 明光義塾様より:夏の成績アップキャンペーン [2023/06/09]
- 明光義塾様より:14ブロック内教室限定チャレンジイベントのお知らせ [2021/06/02]
- みやざわ接骨院様より:トレーニング動画提供のご案内 [2020/05/27]
各部からの最新記事
- ●【運営部より】 ハトマーク フェアープレーカップ第44回東京都4年生サッカー大会14ブロック予選 [2025-04-26 16:40:10] 【NEW】
- ●【審判部より】 誰でもわかる少年サッカーのルール説明会のお知らせ [2025-04-17 14:46:57]
- ●【審判部より】 「競技規則の改正」資料の紹介 [2025-04-01 17:17:29]
- ●【広報部より】 2025年度JFA登録に関して [2025-03-14 09:26:47]
- ●【運営部より】 第12回14ブロック5年生大会 [2025-02-10 21:50:17]
イベント一覧
2025/06/14(土) | ☆FPカップコート本部@清瀬内山G |
2025/06/28(土) | ☆TOMAS U12コート本部@長峰G |