- トップ
- 審判部より
審判部より
審判部から、審判講習会情報、上位協会からの通達等の情報を下記の掲示板にて発信していきます。
よろしくお願いいたします。
また、ブロック大会への派遣審判割当をご希望される方は下記の「ブロック派遣審判員登録申込」より登録をお願いいたします。
※この掲示板へ投稿があると登録票に記載された加盟チーム代表者様と運営委員会全員に投稿通知メールが送信されるようになっております。携帯電話アドレスで投稿通知メールが受信できない方は「ヘルプ一覧」を確認いただき設定変更を行ってください。
よろしくお願いいたします。
また、ブロック大会への派遣審判割当をご希望される方は下記の「ブロック派遣審判員登録申込」より登録をお願いいたします。
審判部部長 千葉 清久
※この掲示板へ投稿があると登録票に記載された加盟チーム代表者様と運営委員会全員に投稿通知メールが送信されるようになっております。携帯電話アドレスで投稿通知メールが受信できない方は「ヘルプ一覧」を確認いただき設定変更を行ってください。
掲示板:審判部より
・・・審判部からの連絡をこちらに掲載いたします。
投稿記事一覧
10/11決勝審判の件
名前:審判部部長:千葉日付:2020/10/05 18:43:00
【訂正版】
本日、昼に11日の決勝トーナメントの審判は第4審判のみ参加チームにお願いするとご連絡いたしましたが、対戦表に記載の通りの割当で行うことにさせていただきます。二転三転して申し訳ございません。
第1~3試合 主審・第4審は審判部
第1試合の副審は第2試合の2チームから1名づつ
第2試合の副審は第1試合の2チームから1名づつ
第3試合(決勝戦)の副審は3位決定戦進出チームから1名づつ
第4試合(3位決定戦)の主審・副審は審判部、第4審判は決勝戦進出2チームのどちらか
で対応をお願いします。
新ルールに伴う競技者の交代
名前:審判部部長:千葉日付:2020/09/14 08:56:00
19/20ルールでの競技者の交代は最も近い所から交代選手は退くとありますがこのルールは11人制で8人制は交代ゾーンが設けられています。
JFAより競技規則が出ていますので確認をお願いします。
「2020シーズンの適用競技規則」
http://www.tjfl14.com/topics_detail8/id=260
に添付ファイルを追加しました。
・交代選手は交代ゾーンより(変わらず)
・最も近い場所から出なくてはいけないのは交代するゴールキーパーのみ
・交代で入るゴールキーパーは交代ゾーンよりピッチに入る
です。
協賛パートナー様よりのお知らせ
- 「2024夏のWキャンペーン」が始まりました! [2024/06/16]
- 明光義塾様より:夏の成績アップキャンペーン [2023/06/09]
- 明光義塾様より:14ブロック内教室限定チャレンジイベントのお知らせ [2021/06/02]
- みやざわ接骨院様より:トレーニング動画提供のご案内 [2020/05/27]
各部からの最新記事
- ●【運営部より】 RE:RE:RE:第8回TOMAS交流東京都3年生サッカー交流大会14ブロック予選 [2024-11-02 16:48:07]
- ●【広報部より】 清原グラウンド近隣施設への駐車は厳禁 [2024-10-25 21:55:00]
- ●【運営部より】 第48回全日本U12サッカー選手権東京都大会14ブロック予選 [2024-09-30 17:46:14]
- ●【運営部より】 9/16_全日本予選初日 [2024-09-16 06:35:00]
- ●【運営部より】 明光義塾カップ第11回14ブロック3年生大会 [2024-06-28 21:45:03]
イベント一覧
2025/06/14(土) | ☆FPカップコート本部@清瀬内山G |
2025/06/28(土) | ☆TOMAS U12コート本部@長峰G |