大きくする 標準 小さくする

トピックス一覧

第3回 14ブロック5年生新人戦

2016/02/15 大会情報

【関連資料】 代表者会議開催案内 大会規程 メンバー表 大会報告書 組合せ・日程・結果 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 2016/02/15 追記 2/14@小平2小にて決勝トーナメントを開催いたしました。 結果は以下のとおりです。 1位 Odd Person Junior Football Club 2位 小平九小FC 3位 武蔵大和ユナイテッド 4位 F.C.小平ウエスト・スター 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2016/02/12 追記 2次リーグの最終結果と決勝トーナメントの予定を組合せ・日程・結果へ掲載いたしました。2016/02/09 追記 2次リーグの途中経過と今後の予定を組合せ・日程・結果へ掲載いたしました。2016/01/31 追記 1次リーグの結...

TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2015

2016/02/01 大会情報

2016/01/31 天候が心配でしたが好天に恵まれ、天然芝のグラウンドで、200名以上の選手が参加して、TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバルを開催することができました。 最後のコーチとのハイタッチの時、選手みんなが笑顔だったので楽しんでもらえたんじゃないかなぁ・・・っと。楽しんでもらえましたよね? 2016シーズンも、開催予定です。楽しみにしていてくださ~い! 2015/1/24 日程表、会場案内図・注意事項を掲載いたしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。 ・日程表 ・会場案内図・注意事項 平成27年12月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2015 14ブロック開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、この度「14ブロックサッカーフェステ...

2015 三井のリハウス 東京都U-12サッカー14ブロックリーグ

2015/12/14 大会情報

■関連資料 ・大会要項 ・大会要項細則 ・運営規則 ・登録用紙 ・記録用紙 ・Web結果登録マニュアル(幹事チーム向け) ・組合せ・日程・結果 2015/12/14 昨日開催された2016年度に向けた昇格リーグで14ブロック代表の東大和2FCがグループ1位の成績で、来年度の「東京都U-12サッカーリーグ 都2部」への昇格を決めました。東大和2FCの選手、指導者の皆様、おめでとうございます。 この結果により、来年度の東京都U-12サッカーリーグ 東京都1部・2部に14ブロックからは、JACPA東京FC、FC Waragomaに加え東大和2FCの3チームが参加することになりました。 昇格リーグの結果は三井のリハウスリーグ公式サイトに掲載されております。2015/09/13 本日、後期3部リーグの最終試合が天候にも恵まれ、10月に予定されていた予備日を使うことなく開催いたしました。 4月から続いた...

第2回 14ブロック4年生大会

2015/12/05 大会情報

【関連資料】 代表者会議開催案内 組合せ・日程・結果表 大会規程(PDF形式) 大会規程(MS Word形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書)2015/12/05 決勝トーナメントの結果を掲載いたしました。 1位 JACPA東京FCーWhite 2位 小平八小アベリアF.C. 3位 Football Club.Waragoma 4位 JACPA東京FCーBlue 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2015/12/02 決勝トーナメントの時程が確定いたしました。組合せ・日程・結果表をご確認ください。2015/11/30 11/28,29に開催した2次リーグの結果を掲載いたしました。 決勝トーナメントは12/5にJAC...

2015年度 第39回全日本少年サッカー東京都大会14ブロック代表決定戦

2015/11/23 大会情報

【関連資料】 組合せ・日程・結果表(PDF形式) 大会規定(PDF形式) 大会規定(MS WORD形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書) 中央大会監督会議案内 中央大会資料一式2015/11/23 本日開催されたBEST4トーナメントでJACPA東京FCが東京都第3位の成績をおさめましたことご報告いたします。 また、JACPA東京FCから3選手が優秀選手に選出されました。 ※詳細結果は東京都少年サッカー連盟のサイトに掲載されています。2015/11/21 本日開催された4回戦、準々決勝の結果、14B代表のJACPA東京FCがBEST4に勝ち上がりました。 明後日、23日@味の素西スタジアムで、養和巣鴨と準決勝を戦うことになります。 BEST4は、JACPA、養和巣鴨、ヴェルディ、養和調布の4チームです。 2015/11/08 中央大会の途...

第3回 14ブロック 3年生大会

2015/11/15 大会情報

【関連資料】代表者会議開催案内組合せ・日程・結果表大会規程(PDF形式)大会規程(MS Word形式)メンバー表大会当日の流れ・役割・会場設営基準14B_記録用紙(大会報告書) 2015/11/15 先週、雨天で順延となってしまった決勝トーナメントは、昨日、生憎の雨模様の天気でしたが小平中央公園にて開催いたしました。結果は組合せ・日程・結果表に掲載いたしました。 1位 JACPA東京FC 2位 学園東小ミラクルキッズ 3位 狭山ヶ丘FC 4位 小平FCイレブン 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2015/11/09 8日が雨天の為、順延となりました決勝トーナメントの日程を「組合せ・日程・結果表」に掲載いたしました。 14日に小平中央公園にて開催します。なお、15日の会場提供がないため...

2015年度トーマスカップ関連情報

2015/11/02 大会情報

第31回東京選抜 トーマスカップの組合せ・日程等の資料を下記へアップしました。各種資料→一般公開用→TOMAS CUP関連参加選手及び応援に行かれる方はご確認ください。なお、いつものことですが会場には応援・観戦者用の駐車場はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

2015年度 JA東京カップ 第27回東京都5年生サッカー大会 14ブロック予選

2015/10/12 大会情報

組合せ・予定・結果 1次リーグ用メンバー表 2次トーナメント以降の3ピリオド用メンバー表 大会規程(PDF) 大会規程大会(MS Word) 14B3ピリオド戦の取扱い(細則) 14B_記録用紙(大会報告書)2015/10/12 10月10日から12日までの3日間にわたり府中朝日サッカー場で繰り広げられた東京都中央大会にて14ブロック代表のJACPA東京FCが、見事に優勝いたしました。大会優秀選手にもJACPA東京FCから5名が選出されました。おめでとうございます。 大会結果、優秀選手は、各種資料→一般公開用フォルダ→2015年度→JA東京カップ5年生大会→中央大会関連資料 からダウンロードできます。東京都少年サッカー連盟サイトにも掲載されております。 2015/09/30 中央大会出場チーム、及び、応援・観戦に行かれる皆様へのお願いになります。朝...

2015年度 第2回 14ブロック2年生大会

2015/09/27 大会情報

【関連資料】 組合せ・日程・結果 大会規定(PDF形式) 大会規定(MS WORD形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書)2015/09/27 9月21日、23日の2日間で天候にも恵まれ予定とおり全試合を終了することができました。 最終結果を掲載してあります。 東大和2FC、小平九小FC、東京NOBIDOME FC、学園東ミラクルキッズ、小平FCウィングスの5チームが来年の3年生大会のシード権を獲得しました。 2015/09/20 代表者会議時に口頭でご説明いたしました試合におけるファール判定に関してのガイドラインを掲載いたしました。 各種資料→一般公開用→2015年度→2年生大会 の 「2年生大会戦適用特別ルール」 です。 2年生の大会ですので「選手が試合を楽しめること。」を優先していただき審判員は教育指導的な立...

JFAより:試合開催時における暑熱対策について(ご連絡)

2015/08/18 重要なお知らせ

加盟チーム各位 7/30付でJFAより表題の連絡が届いておりました。 添付PDFをご確認いただき選手の健康に配慮した活動を行うようにしてください。

2015年度大会規定改定

2015/06/29 大会情報

2015/06/29 記事タイトルに誤って「案」をつけてしまっておりました。 変更内容は決定事項になりますのでタイトルを修正させていただきました。 申し訳ありませんでした。 2015/06/27加盟チーム関係者の皆様へこの度、14Bの大会共通規定に一部改訂を施しました。理由は都少年サッカー連盟運営委員会にて決定した事項を反映しています。規定書の改訂、追記箇所を朱字にて一定期間記載しますので、一読していただくようお願いします。不明点等がある場合は、各市運営委員までお問い合わせ願います。各種資料→一般公開用フォルダー→2015年度→大会規定・加盟チーム・役員・年間予定よりダウンロードしてください。

2015年度 ハトマークフェアプレーカップ 第34回 東京都4年生サッカー大会 14ブロック予選

2015/06/22 大会情報

【関連資料】 組合せ・予定・結果 大会規定(PDF形式) 大会規定(MS WORD形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書)2015/6/22 中央大会の結果がリニューアルされた都少年サッカー連盟のHPに掲載されました。 ■グループA:Waragoma出場グループ【結果】2位パート2位http://u12tfa.jp/shiaikekka/kekka_20150621_A.pdf■グループB:アベリア出場グループ【結果】3位パート3位http://u12tfa.jp/shiaikekka/kekka_20150621_B.pdf■グループC:JACPA東京出場グループ【結果】1位パート優勝http://u12tfa.jp/shiaikekka/kekka_20150621_C.pdf■グループD:14ブロック代表なし【結果】1位パート優勝は7ブ...

2015年度 チーム・選手登録に関して

2015/05/11 大会情報

2015/5/11追加登録申請&入金の流れに関する訂正のご連絡になります。 ブロック登録説明会では①追加登録申請後→②承認→③入金・受領証のFAX送信と説明しましたが、②の承認については受領証が未着だと入金確認ができないため、承認ができないようです。※要は従来通りということです。よって①追加登録申請→➁入金・受領証のFAX送信→③承認とします。※説明会時に配布した『2015年度第4種追加登録費入金きについて』添付ファイル参照なお、①追加登録申請後速やかに下記の「追加登録申請後のブロックへの報告に関して」に従いブロックへの報告を行ってください。 2015/4/28【再度のお願い】選手の追加登録申請に関して: 選手の追加登録申請に関して再度のお願いになります。 選手の追加登録申請は複数の選手を1回の申請で行うようにしてください。1人1申請にはしないこ...

U12リーグでの初期登録用紙廃止と4年生以上の大会出場資格に関して

2015/05/04 大会情報

2015/5/4加盟チーム各位 すでに各チームには選手証が届いていると思います。 5月9日以降の14ブロック大会では選手証の持参を必須といたします。 継続申請時の「チーム・選手情報」でダウンロードしたPDFの印刷物での参加はNGになります。 必ず写真付きの選手証を持参してください。 2015/5/1加盟チーム各位 U12リーグでの初期登録用紙廃止と4年生以上の大会出場資格に関してご連絡いたします。--------------------------------------------------Ⅰ)U12リーグでの初期登録用紙を廃止します-------------------------------------------------- 当初は都1部リーグの基準に合わせリーグ開催期間中の選手の変更は認めない方針でしたが、プレーヤーズファーストの考えから、転入生などの出場機会を奪うことが...

各種フォーマット、大会結果報告方法の変更に関して

2015/04/27 大会情報

加盟チーム各位 昨日の代表者会議でご説明いたしました2015年度のメンバー表、大会報告書、大会結果の報告方法の変更に関して改めてご連絡させていただきます。 4月29日の開催試合からの適用になります。■報告書類フォーマットに関して2014年度まで使用していたメンバー表、大会報告書は2015年度は使用しません。4年生以上の大会では都少年サッカー連盟から指定されたU12ブロックリーグ用のフォーマットに準拠した 登録用紙 記録用紙 審判報告書(重要事項報告書)を利用します。下記よりダウンロードしてください。【フォーマットの格納場所】・U12ブロックリーグ専用版:各種資料→一般公開用フォルダー→2015年度→U12ブロックリーグ→各種フォーマット・その他大会用:各種資料→一般公開用フォルダー→規約等年度共通資料■報告方法の変更に関して...

2015年度14ブロック総会・監督会議のご案内

2015/03/26 大会情報

2015/03/26 加盟チーム代表者の皆様へ 28日に開催する総会・監督会議で使用する資料を 各種資料→一般公開用フォルダー→2015年度→20150328_総会 http://www.tjfl14.com/fileserver_list/folder_id=123 に掲載いたしました。ダウンロード&印刷してご持参をお願いいたします。 上記以外の資料は当日会場にて印刷物を配布いたします。  14ブロック加盟チーム代表者・監督各位2015年3月11日 東京都サッカー協会少年連盟14ブロック委員長 森泉 潤 2015年度14ブロック総会・監督会議のご案内  拝啓、時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 この度、2015年度の14ブロックの総会を開催させて頂きます。 2015年度は、14ブロックU12-リーグ戦(前期・後期)、代表決定戦の採用、新たな取り組みを予...

2015年度 登録説明会・U12ブロックリーグ代表者会議のご案内

2015/02/26 大会情報

2015/02/26 U12ブロックリーグ代表者会議にご持参いただきたい資料を追加いたしました。各種資料→一般公開用フォルダー→2015年度→20150301_登録説明会の・U12ブロックリーグ結果報告方法に関してです。こちらもプリントアウトしてご持参をお願いいたします。 2015/02/25 U12ブロックリーグ代表者会議にご持参いただきたい資料を追加いたしました。各種資料→一般公開用フォルダー→2015年度→20150301_登録説明会の・U12リーグ2015大会要項(14B版細則)・U12ブロックリーグ組合せ(案)です。こちらもプリントアウトしてご持参をお願いいたします。※追記 U12ブロックリーグ組合せ(案)に代表決定に関する組合せが含まれておりましたが検討ができていない状態の資料でしたので削除いたしました。再ダウンロ...

2014年度 14ブロック全日程終了

2015/02/22 大会情報

加盟チーム各位2014年度ブロック大会全日程が本日の新人戦最終日で無事終了しました。これも偏に加盟チームの皆様からいただいた会場提供並びに会場運営のご協力のお陰でございます。役員を代表してお礼申し上げます。2015年度からはU-12ブロックリーグが始まります。長丁場なリーグ戦が展開されますが、ここでも皆様からの会場提供のお力が必要となりますので、これまで以上にブロック大会運営にご協力いただきたく、宜しくお願い致します。

2014年度 第2回14ブロック新人戦

2015/02/22 大会情報

組合せ・日程・結果はこちらからご確認ください。 2015/02/22 本日、決勝リーグ・順位決定戦を開催し大会終了となりました。 最終結果 1位 東大和2FC 2位 大和北FC 3位 Jacpa東京FC 4位 BSSC 5位 O.P.J.FC/Waragoma  優勝 東大和2FC 第2位 大和北FC 第3位 Jacpa東京FC 第4位 BS SC ※写真掲載を希望されるチームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2015/02/20 2月22日に開催予定の新人戦決勝ですが、8:50よりマッチミーティングを行いますので各チーム1名本部前に集合してください。2015/02/16 昨日、開催いたしました2次リーグC組・D組の結果と決勝の日程を掲載しました。 決勝リーグ・順位決定戦は2月22日(日)@東大和5小で開催します...

第1回14ブロック4年生大会

2014/12/31 大会情報

組合せ・予定・結果はこちらからご確認ください。 2014/12/31 集合写真を掲載いたします。 優勝 JACPA東京FC White 第2位 JACPA東京FC Blue 第3位 武蔵大和ユナイテッド 第4位 小平八小アベリアF.C. ※写真掲載を希望されるチームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。2014/12/22 最終結果を掲載しました。 優勝:JACPA東京FC_W 準優勝:JACPA東京FC_B 3位:武蔵大和UTD. 4位:FCアベリア 2014/12/15 1次リーグ7組の結果、2次リーグA、B、D組の結果を掲載しました。 今後の予定は、2次リーグC組を12/20(土)に桜が丘で開催、決勝トーナメントを12/21(日)に小川西で開催となります。 2014/12/11 13日(土)@小川西Gの日程が変更にな...

掲示板の過去書き込みからの検索

過去記事からの検索

キーワード