大きくする 標準 小さくする

トピックス一覧

2016 三井のリハウス 東京都U-12サッカー14ブロックリーグ

2016/12/06 大会情報

■関連資料 大会規定 登録用紙(メンバー表) 記録表(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 組合せ/予定/結果2016/12/6 大変申し訳ありあません。記事の更新が出来ておりませんでした。 三井のリハウス東京都U-12サッカー14ブロックリーグの2016シーズンの全試合が終了しております。結果は、「組合せ/予定/結果」に掲載済ですのでご確認ください。 後期Aグループ優勝のO.P.J.F.Cが12月4日に清瀬内山サッカー場で開催された都2部昇格リーグへ参戦いたしましたが、残念ながら昇格は出来ませんでした。昇格リーグの結果は三井のリハウス東京都U-12サッカーリーグ公式サイトをご確認ください。 2017年度三井のリハウス東京都U-12サッカーリーグへ14ブロックからは、JACPA東京FC(1部)、FC Waragoma(2部)が参戦いたします。 2016/6/8 チャレンジリーグの残...

第40回 全日本少年サッカー東京都大会ブロック予選

2016/11/03 大会情報

■関連資料 大会規定 登録用紙(メンバー表) 記録表(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 組合せ表 組合せ・日程・結果 2016/11/3 中央大会の組合せが決まりました。 O.P.J.FC 11/6 15:55@稲城長峰G vs SKFC(7B 4位) NOBIDOME 11/5 13:30@南豊ヶ丘F vs 小菅SC(2B 3位) 小平九小FC 11/6 12:15@稲城長峰G vs FC TRP鶴川(11B 2位) サンデーSC  11/5 9:30@南豊ヶ丘F vs MIP FC(5B 1位)  JACPA 11/19 10:00@南豊ヶ丘F MIP/サンデー、エスペランサ/和田ブルの勝者 わらごま 11/12 12:50@小石川G 松庵小SC/ストロングボーズの勝者 東大和2FC 11/12 14:40小石川G バディSC/仲町FCの勝者 2016/10/27 中央大会関連資料に追加がありました。  ・監督会議席次表  ...

2016年度トーマスカップ関連情報

2016/10/11 大会情報

最終結果と優秀選手を各種資料→一般公開用→2016年度→TOMAS CUP関連へ掲載いたしました。 第32回東京選抜 トーマスカップの組合せを下記へアップしました。各種資料→一般公開用→2016年度→TOMAS CUP関連今後、追加される資料もここへ掲載いたします。参加選手及び応援に行かれる方はご確認ください。なお、いつものことですが会場には応援・観戦者用の駐車場はございません。公共交通機関のご利用をお願いいたします。

全日本少年サッカー大会14ブロック予選 2次リーグワイルドカード抽選のお知らせ

2016/09/18 大会情報

全日本少年サッカー東京都大会14ブロック予選1次リーグの結果より、明日19日9時30分より東大和9小にて各組2位8チームの中から2次リーグ進出のワイルドカード2チームを決定する抽選を行います。抽選方法は委員長主導のもと、ワイルドカード1枠を鈴木副委員長、ワイルドカード2枠を佐藤副委員長が抽選にあたります。各組2位チームで抽選に立ち会いたい方は会場にお越しいただいても構いません。但し、駐車場は利用できませんので近隣有料駐車場等を利用して下さい。

JA東京カップ 第28回東京都5年生サッカー大会 14ブロック予選

2016/09/18 大会情報

【関連資料】 ・代表者会議/抽選会開催案内 ・大会規程(MS Word) ※3ピリオド制不採用に伴い修正いたしました。 ・大会規程(PDF)  ・登録用紙(メンバー表) ・記録用紙(大会報告書) ・組合せ/日程/結果 ・試合当日の役割・会場設営基準 2016/9/18 中央大会の組合せが決定しましたので 各種資料/ルートフォルダ/一般公開用/2016年度/JA東京カップ 第28回東京都5年生サッカー大会/中央大会関連資料へ掲載いたしました。 2016/9/10 本日、小川西グラウンドにて開催いたしました決勝トーナメントを開催いたしました。 最終結果は以下のとおりです。 優勝 JACPA東京FC 準優勝 学園東小ミラクルキッズ 第3位 FC Waragoma 第4位 小平八小アベリアF.C.  上位3チームは、...

都少年サッカー連盟:ルール改正及び熱中症対策説明会開催のご案内

2016/07/05 大会情報

2016/7/514ブロック加盟チーム各位公益財団法人 東京都サッカー協会少年サッカー連盟第14ブロック委員長 森泉 潤都少年サッカー連盟によるルール改正及び熱中症対策説明会開催のご案内 2016~2017の大幅なルール改正、及び、JFAから熱中症対策ガイドラインが発信されたことを受け、ルール改正内容の伝達と、東京都少年サッカー連盟としての熱中症対策の考え方を浸透することを目的に、東京都少年サッカー連盟役員が各ブロックごとに講習会を開催することになりました。 14ブロック加盟チームの指導者・審判員を代表する方、ブロック登録審判員の方、ブロックトレセンスタッフの方は受講をお願いいたします。 記 【日時】 8月6日(土)19:00~21:00(終了予定)       受付 18:30~ 【会場】 東村山駅西口 サンパルネ コンベンションホール(約160名収容)  http://www.shi...

TFAキッズサッカーフェスティバル2016→結果報告

2016/07/05 大会情報

2016/7/5 約250名の選手に参加していただき無事開催することができました。 東京では、今年初めて猛暑日を記録した日でしたが、午前中の気温が上がる前の開催でしたので元気に、楽しそうに走り回る沢山の選手の顔を見ることができました。 指導のお手伝いをいただきました各チームの指導者の皆様、お疲れ様でした。ご協力に感謝いたします。 2016/6/12平成27年6月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2016 14ブロック開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、この度「14ブロックサッカーフェスティバル」を開催致します。「サッカーフェスティバル」は、(公財)東京都サッカー協会が(公財)日本サッカー協会の後援のもと、心身、特に神経系の発育発達がめざましい幼児期や小...

第4回 14ブロック 3年生大会

2016/06/27 大会情報

【関連資料】 ・代表者会議/抽選会開催案内 ・大会規程 ・登録用紙(メンバー表) ・記録用紙(大会報告書) ・組合せ/日程/結果 ・試合当日の役割・会場設営基準 2016/6/27 昨日、JACPA狭山総合グラウンドで決勝トーナメントを開催いたしました。 結果は以下の通りです。 優勝 JACPA東京FC 準優勝 学園東小ミラクルキッズ-R 第3位 FC REGALO 第4位 Football Club Waragoma ※写真掲載希望チームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 ​2016/6/15 2次リーグの結果と決勝トーナメントの日程を掲載いたしました。 決勝トーナメントは6月26日にJACPA狭山総合グラウンドで開催いたします。 2016/6/71次リーグの結果と2次リーグの組合せ・日程...

2016年度 ハトマークフェアプレーカップ 第35回 東京都4年生サッカー大会 14ブロック予選

2016/06/20 大会情報

【関連資料】 ・代表者会議/抽選会開催案内 ・大会規程 ・登録用紙(メンバー表) ・記録用紙(大会報告書) ・組合せ/日程/結果 ・試合当日の役割・会場設営基準 2016/06/20 6月18日、19日の2日間で開催した中央大会の結果を掲載いたします。 JACPA東京FC Dグループ1位パート1位 東京NOBIDOME FC Aグループ2位パート2位 FC REGALO Cグループ2位パート3位 結果詳細は各種資料→一般公開→2016年度→第35回 東京都4年生サッカー大会 14ブロック予選→中央大会結果よりダウンロードできます。 選手の皆様、暑い中での試合、お疲れ様でした。 2016/05/13 3位決定戦の得点が間違っておりましたので組合せ/日程/結果を訂正いたしました。申し訳ありませんでした。 2016/05/08 本日開催いたしました決勝トーナメントの結果...

TFAキッズサッカーフェスティバル2016開催告知

2016/05/25 大会情報

  今年もTFAキッズサッカーフェスティバルを開催いたします。 現在、サッカーチームに所属していないお子様にも、ぜひ、参加していただきサッカーの楽しさを感じていただける場になればと思っております。 【開催日】 2016/7/3(日) 【会場】 小平市小川西グラウンド 申込み方法、対象学年、時間等は未定です。決まり次第、掲載いたします。

2016年度 チーム・選手登録に関する説明会開催のご案内

2016/04/04 大会情報

2016/4/4追記Kickoffへのチーム継続申請の14ブロックで定めた期限の4/5が迫っております。 まだ、申請がお済みでないチームは、至急、申請をお願いいたします。申請済のチームの方も、再度、申請状況をご確認ください。差戻しとなっている申請もあるようです。差戻しとなった理由の多くは、「追加選手の二重登録」のようです。以下、都少年サッカー連盟からの連絡内容を記載いたしますので、手順に従い再申請していただくようお願いいたします。--------※下記の未処理で申請を差し戻しになっています。※継続申請:追加登録選手の二重登録欄にチェックがあった場合は ① 二重登録欄チェックをクリック② 申請者本人と生年月日、同姓同名、同じ漢字、同じフリガナ、前所属チーム等で本人と確認できた場合は追加登録選手の選手登録番号を記入して下さい。③ ②により、追加登録選手、二重登録欄のチェックが消えます。-------...

ブロック派遣審判員について

2016/03/31 大会情報

ブロック派遣審判員について14ブロック審判部 ブロック派遣審判員とは、14ブロックにおける各種大会の審判を担当して頂く審判員のことです。 大会レベル、審判技術によって主審、副審、第4審判の役割が限定される場合もありますが、審判技術向上研修等により、全ての大会にて主審が割り当てられるよう育成していきます。 【ブロック派遣審判員に対する育成】  ・年数回、座学と実技研修を行なう    座学:競技規則の理解度向上    座学:ビデオによるレフリングの確認    座学:都少年連盟審判部、都協会審判部からの情報展開    実技:少年より上のカテゴリ(ジュニアユースTRM等)での体験  ・大会での審判に対するアセスメントの実施  ・審判技術確認のためのビデオ撮影、分析 ブロック審判に協力して頂ける方、審判技術の向上を図りたい方、老若男女、等級は問いませんので、是非とも「ブロック派遣審判員登録申込...

2016年度 14ブロック総会・監督会議・U12ブロックリーグ調整会議のご案内

2016/03/25 大会情報

【関連資料】 ・開催案内※その他、資料は後日   各種資料→一般公開用フォルダー→2016年度→0326_総会・代表者会議・U12ブロックリーグ調整会議へ掲載いたします。 2016/3/24追記 直前の掲載となり大変申し訳ありません。 26日の会議で使用する資料を上記に記載の各種資料→一般公開用フォルダー→2016年度→0326_総会・代表者会議・U12ブロックリーグ調整会議へ追加いたしました。 各自、ダウンロード・プリントアウトして会場へ持参してください。 14ブロック加盟チーム各位 2016年度14ブロック総会・監督会議を開催いたします。皆様、お忙しいとは存じますがご都合調整のうえご参加いただくようお願いいたします。 開催日時: 2016/3/26 17:30~ (受付開始 17:15) 場所:東村山市スポーツセンター大会議室 ...

速報!JA全農杯チビリンピック2016関東大会(地区予選)結果

2016/03/20 大会情報

3/19,20に群馬県前橋総合運動公園で開催された「JA全農杯チビリンピック2016関東大会」で東京都第一代表チームとして出場していた14ブロックのJACPA東京FCが本日行わた決勝戦で5/3から横浜国際競技場で開催されるチビリンピック全国大会への切符を手に入れました!おめでとうございます! 詳細はhttp://www.juniorsoccer-news.com/post-29050/ に掲載されております。

第3回 14ブロック5年生新人戦

2016/02/15 大会情報

【関連資料】 代表者会議開催案内 大会規程 メンバー表 大会報告書 組合せ・日程・結果 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 2016/02/15 追記 2/14@小平2小にて決勝トーナメントを開催いたしました。 結果は以下のとおりです。 1位 Odd Person Junior Football Club 2位 小平九小FC 3位 武蔵大和ユナイテッド 4位 F.C.小平ウエスト・スター 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2016/02/12 追記 2次リーグの最終結果と決勝トーナメントの予定を組合せ・日程・結果へ掲載いたしました。2016/02/09 追記 2次リーグの途中経過と今後の予定を組合せ・日程・結果へ掲載いたしました。2016/01/31 追記 1次リーグの結...

TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2015

2016/02/01 大会情報

2016/01/31 天候が心配でしたが好天に恵まれ、天然芝のグラウンドで、200名以上の選手が参加して、TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバルを開催することができました。 最後のコーチとのハイタッチの時、選手みんなが笑顔だったので楽しんでもらえたんじゃないかなぁ・・・っと。楽しんでもらえましたよね? 2016シーズンも、開催予定です。楽しみにしていてくださ~い! 2015/1/24 日程表、会場案内図・注意事項を掲載いたしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。 ・日程表 ・会場案内図・注意事項 平成27年12月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル2015 14ブロック開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、この度「14ブロックサッカーフェステ...

2015 三井のリハウス 東京都U-12サッカー14ブロックリーグ

2015/12/14 大会情報

■関連資料 ・大会要項 ・大会要項細則 ・運営規則 ・登録用紙 ・記録用紙 ・Web結果登録マニュアル(幹事チーム向け) ・組合せ・日程・結果 2015/12/14 昨日開催された2016年度に向けた昇格リーグで14ブロック代表の東大和2FCがグループ1位の成績で、来年度の「東京都U-12サッカーリーグ 都2部」への昇格を決めました。東大和2FCの選手、指導者の皆様、おめでとうございます。 この結果により、来年度の東京都U-12サッカーリーグ 東京都1部・2部に14ブロックからは、JACPA東京FC、FC Waragomaに加え東大和2FCの3チームが参加することになりました。 昇格リーグの結果は三井のリハウスリーグ公式サイトに掲載されております。2015/09/13 本日、後期3部リーグの最終試合が天候にも恵まれ、10月に予定されていた予備日を使うことなく開催いたしました。 4月から続いた...

第2回 14ブロック4年生大会

2015/12/05 大会情報

【関連資料】 代表者会議開催案内 組合せ・日程・結果表 大会規程(PDF形式) 大会規程(MS Word形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書)2015/12/05 決勝トーナメントの結果を掲載いたしました。 1位 JACPA東京FCーWhite 2位 小平八小アベリアF.C. 3位 Football Club.Waragoma 4位 JACPA東京FCーBlue 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2015/12/02 決勝トーナメントの時程が確定いたしました。組合せ・日程・結果表をご確認ください。2015/11/30 11/28,29に開催した2次リーグの結果を掲載いたしました。 決勝トーナメントは12/5にJAC...

2015年度 第39回全日本少年サッカー東京都大会14ブロック代表決定戦

2015/11/23 大会情報

【関連資料】 組合せ・日程・結果表(PDF形式) 大会規定(PDF形式) 大会規定(MS WORD形式) メンバー表 大会当日の流れ・役割・会場設営基準 14B_記録用紙(大会報告書) 中央大会監督会議案内 中央大会資料一式2015/11/23 本日開催されたBEST4トーナメントでJACPA東京FCが東京都第3位の成績をおさめましたことご報告いたします。 また、JACPA東京FCから3選手が優秀選手に選出されました。 ※詳細結果は東京都少年サッカー連盟のサイトに掲載されています。2015/11/21 本日開催された4回戦、準々決勝の結果、14B代表のJACPA東京FCがBEST4に勝ち上がりました。 明後日、23日@味の素西スタジアムで、養和巣鴨と準決勝を戦うことになります。 BEST4は、JACPA、養和巣鴨、ヴェルディ、養和調布の4チームです。 2015/11/08 中央大会の途...

第3回 14ブロック 3年生大会

2015/11/15 大会情報

【関連資料】代表者会議開催案内組合せ・日程・結果表大会規程(PDF形式)大会規程(MS Word形式)メンバー表大会当日の流れ・役割・会場設営基準14B_記録用紙(大会報告書) 2015/11/15 先週、雨天で順延となってしまった決勝トーナメントは、昨日、生憎の雨模様の天気でしたが小平中央公園にて開催いたしました。結果は組合せ・日程・結果表に掲載いたしました。 1位 JACPA東京FC 2位 学園東小ミラクルキッズ 3位 狭山ヶ丘FC 4位 小平FCイレブン 集合写真掲載希望チームは大会結果報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2015/11/09 8日が雨天の為、順延となりました決勝トーナメントの日程を「組合せ・日程・結果表」に掲載いたしました。 14日に小平中央公園にて開催します。なお、15日の会場提供がないため...

掲示板の過去書き込みからの検索

過去記事からの検索

キーワード