大きくする 標準 小さくする

トピックス一覧

TOMAS 第3回東京都3年生交流会14ブロック予選

2019/10/14 東京都3年生大会

<<関係資料>>2019/10/14 昨日(10月13日)開催した決勝リーグ・順位決定戦の結果により第1代表 OXALA第2代表 FC Waragoma第3代表 REGALO第4代表 FCアベリア第5代表 FCメスターノ第6代表 FCウィングスが決定いたしました。※写真掲載希望チームはブロック広報部へ写真をお送りください。2019/10/8 10月5日、6日に開催した2次トーナメントにおいて以下の6チームが3月に開催される中央大会への推薦権を得ました。決勝リーグ、順位決定戦は13日@経産省Gと14日@小川西Gにて開催します。A組 OXALA東京B組 小平ウィングスC組 アベリアD組 MestanoE組 WaragomaF組 REGALO 2019/9/7 本日の抽選結果を大会プログラムに掲載しました。 2019/8/16 代表者会議・抽選会を以下の日程で開催します。 【日時】 9月7日(...

東京都中央大会会場は全面禁煙となります

2019/10/03 重要なお知らせ

 東京都受動喫煙防止条例の主旨(特に「第五条(保護者の責務)」)を尊重し、東京都少年サッカー連盟では、中央大会会場を全面禁煙とすることを決定しました。 2019/10/12~のJA東京カップ中央大会@府中会場から適用になります。 指導者、保護者、観戦者の皆様、ご理解のうえ会場へ行かれてください。

2019三井のリハウス東京都U-12サッカー14ブロックリーグ

2019/09/07 U12リーグ

全試合終了後期グループA 1位 FC REGALO 2位 FC Waragoma 3位 FC小平ウエスト・スター 4位 KS LEONE(A) 2019/9/7 9月7日より後期リーグを再開しております。 日程・結果の詳細は上記「組合せ・日程・結果」ボタンよりご確認ください。 2019/7/23 悪天候が続いた為、チームにより実施試合数にばらつきはありますが、7月6日~7月15日まで後期リーグを開催し夏季の中断期間に入りました。 後期リーグの再開は9月7日(土)からになります。 2019/6/29 本日、無事に前期Dグループ最終戦が開催されました。これにより後期Cグループの枠順も決定いたしました。 後期リーグは7月6日(土)から開催になります。 2019/6/26 後期リーグの組合せが決定しました。 後期Aグループ:前期各グループ1位、2位の8チーム+3位の1チーム 後期Bグループ:前期3位の3チ...

ハトマークフェアプレーカップ 第38回 東京都4年生サッカー大会14ブロック予選

2019/06/24 東京都4年生大会

<<関係資料>> 2019/6/24 中央大会最終結果を掲載しました。上記の「中央大会資料」からダウンロードできます。 FC小平ウエスト・スター : 1位パート4位 JACPA東京FC : 1位パート4位 FC Waragoma : 2位パート3位 ※グッドマナー賞を受賞!! 2019/6/22 中央大会初日結果と2日目スケジュールをアップしました。上記の「中央大会資料」からダウンロードできます。 明日、小平ウエスト、JACPAは1位パートへ、Waragomaは2位へ参戦します。 2019/6/17 いよいよ今週末が中央大会です。下記、注意事順守にて参加・応援・観戦をお願いします。 2019/5/31 6月22日、23日に開催される中央大会の資料を「各種資料→一般公開用→2019年度→ハトマークフェアプレーカップ東京都4年生サッカー大会→中央大会資料」へ...

【3/28再追記あり】2019年度14ブロック総会・監督会議のご案内

2019/03/28 連絡・通達

 既にチーム代表者様へはご案内をさせていただいておりますが、「2019年度14ブロック総会・監督会議」を開催いたします。 日時:2019/3/30(土) 17:30~ 受付開始17:10 会場:東村山市市民スポーツセンター2階大会議室 議事内容:1) 2018年度各部からの活動報告2)2019年度14ブロック役員体制について3)2019年度14ブロック年間予定・事業計画について4)2019年度14ブロック予算(案)について5)2019年度技術指導部、審判部の活動予定について6)14ブロック監督・コーチ会議 大会規定の変更点、2019年度、2020年度U12リーグ戦について※当日の式次第、会議資料は、後日、ダウンロードできるようにいたします。  ⇒会議直前となり申し訳ありませんが3月28日にダウンロードできるようにいたします。   ⇒3月28日追記    各種資料の一...

TFAキッズサッカーフェスティバル2018 14ブロック第3回開催のご案内

2019/03/12 連絡・通達

平成31年3月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 2018 14ブロック第3回 開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 今年度「14ブロックサッカーフェスティバル」の開催案内になります。「サッカーフェスティバル」は、(公財)東京都サッカー協会が(公財)日本サッカー協会の後援のもと、心身、特に神経系の発育発達がめざましい幼児期や小学校低中学年代において、多くの子供達に身体を動かすことの喜びやスポーツの素晴らしさを体感してもらいながら、サッカーの普及・浸透、更には人材の育成を図っております。つきましては、下記要項をご覧の上、ご参加くださいますようご案内致します。 尚、当フェスティバルは現在サッカーチームに所属していない子供達の参加も歓迎します。サッカーをやってみたい!と...

【2019/3/21追記あり】2018年度のチーム・選手登録の期限及び2019年度の継続申請に関して

2019/03/12 連絡・通達

【2019/03/21追記】 先日の登録説明会でご連絡いたしましたとおり、本日(3/21)がJFA KICKOFFサイトでのチーム継続申請の期限、明日(3/22)が登録票兼入金明細表のブロックへの提出期限となります。 ブロック加盟の全チームの一次承認完了後に最終承認が行われます。1チームでも申請が遅れると全チームの最終承認が遅れることになりますので遅延の無いよう申請をお願いします。 【2019/3/12追記】 JFA KICKOFFサイトでのチーム継続申請が開始されていますが、以下の申請不備での差し戻しが多数発生しているとのことです。ご注意ください。 ●学年を申請時点での学年としてしまっている。  →2019年度(新年度)の学年を入力してください。  新規追加選手の場合は学年を手入力で選択しますが、その時に間違っているようです。  継続選手の場合はシステムが自動計算してくれていま...

2019年度大会情報

2019/03/10 年度別大会情報

大会名称 ■年間予定表、大会規定、加盟チーム一覧、役員一覧 決定次第掲載いたします。 ■三井のリハウス 東京都U-12サッカー14ブロックリーグ  参加チーム数 37チーム  ※JACPA東京FCは都1部リーグとブロックリーグへのダブルエントリー、KS LEONEは2チームエントリー  前期・後期リーグともに、10チーム×1グループ+9チーム×1グループでの1回戦総当たり形式開催し、以下の結果となりました。 後期グループA  1位 FC REGALO  2位 FC Waragoma  3位 FC小平ウエスト・スター  4位 KSレオーネ(A)  FC REGALOが2年連続で都2部昇格戦へ参加します。 ■JFA 第43回 全日本U-12サッカー選手権大...

【3月4日追記あり】14ブロック登録説明会・三井のリハウスU-12サッカーリーグ代表者会議

2019/03/04 U12リーグ

14ブロック加盟チームの皆様へ  すでに運営部より開催案内をチーム代表者様宛てにご案内しておりますが「14ブロック登録説明会」、および、「2019三井のリハウス東京都U-12サッカー14ブロックリーグ代表者会議」を開催いたします。【開催日時】 2019年3月9日(土) 18:10~ 受付開始 18:30~ 会議開始(予定)【会場】 小平市福祉会館 4F 小ホール【会議内容/資料】 ●第1部 14ブロック登録説明会(30分程度の予定)2019年度のチーム・選手登録に関する手順、期限等のご説明を行います。チーム・選手登録を実際に行う担当の方(=会議日時点でチーム登録責任者または登録責任者代理としてKickOffサイトに登録されている方)が出席してください。◆会議用資料ブロックサイトの 各種資料→一般公開→2019年度→0309_登録説明会 の①:登録関連説明資料...

ライゼカップ 第6回 14ブロック5年生大会

2019/02/06 14B5年生大会

本年度の当大会もは以下の協賛スポンサー様からのご支援を賜り開催いたします。■ゴールドパートナー:東京ライゼ株式会社様参加チーム数:36チーム(複数エントリーを含む) 【関連資料】 大会規定 登録用紙(メンバー表) 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 大会プログラム(組合せ/予定/結果) 代表者会議開催案内2019/2/7 2月3日に大会を無事終了いたしました。最終結果は以下になります。 優勝:JACPA東京FC 準優勝:FC Waragoma三位:小平九小FC 四位:K.S LEONE-A 2019/1/5 本日の抽選結果を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に反映いたしました。 会場別スケジュールは改めてご連絡いたします。 (2019/1/8追記)「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に1次リーグの会場別スケジュールも記載しております。今後も随時更新し、この記事、及び、「...

TFAキッズサッカーフェスティバル2018 14ブロック第2回開催のご案内

2018/11/23 連絡・通達

平成30年11月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル 2018 14ブロック第2回 開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、9月に開催予定でした第1回は台風の影響で中止となってしまいましたが、この度「14ブロックサッカーフェスティバル第2回」を開催致します。「サッカーフェスティバル」は、(公財)東京都サッカー協会が(公財)日本サッカー協会の後援のもと、心身、特に神経系の発育発達がめざましい幼児期や小学校低中学年代において、多くの子供達に身体を動かすことの喜びやスポーツの素晴らしさを体感してもらいながら、サッカーの普及・浸透、更には人材の育成を図っております。つきましては、下記要項をご覧の上、何卒ご参加下さいます様謹んでご案内申し上げます。 尚、当フェスティバルは...

第5回 14ブロック 4年生大会

2018/11/23 14B4年生大会

■関連資料 大会規定 登録用紙(メンバー表) 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 大会プログラム(組合せ/予定/結果) 代表者会議開催案内 2018/11/23 11月18日にJACPA狭山総合グランドで開催して決勝トーナメントの結果を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に掲載しております。 優勝:JACPA東京FC 準優勝:FC VIGORE東大和Jr. 三位:FC REGALO 四位:小平九小FC ※写真掲載希望チームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 2018/11/15 2次リーグの結果と決勝トーナメントの予定を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に掲載しております。 2018/11/05 1次リーグの結果を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に掲載いたしました。2次リーグの日程は調整中です。決まり次第、掲載いたします。 2018/10/30 1次リー...

JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会

2018/11/15 U12リーグ

大会規定 登録用紙(メンバー表) ※メンバー表はリハウスリーグで承認済のものを使ってください。 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 組合せ/予定/結果 2018/11/05 11月4日に清瀬内山サッカー場で開催した決勝トーナメントの結果を「組合せ/予定/結果」へ反映いたしました。 結果は以下です。中央大会での活躍を期待しております。 ※写真掲載希望チームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。 優勝:JACPA東京FC 凖優勝:FC REGALO3位:小平FCイレブン4位:東京NOBIDOME FC 2018/10/30 11月4日に清瀬内山サッカー場で開催する決勝トーナメントの詳細日程を「組合せ/予定/結果」へ掲載いたしました。 2018/10/9 昨日行われた2次トーナメントの結果を「組合せ/予定/結果」へ反映いたしました。 BEST4は、JACPA東京FC、小平F...

明光義塾カップ 第5回 14ブロック2年生大会

2018/11/05 14B2年生大会

本年度の当大会は以下の協賛スポンサー様からのご支援を賜り開催いたします。■ゴールドパートナー 明光義塾様 【関連資料】■関連資 大会規定 記録表(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 大会プログラム(組合せ/予定/結果) 代表者会議・抽選会開催案内  2018/11/05 1次リーグの日程表を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に掲載いたしました。 2018/10/20 本日の抽選結果を「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」へ掲載いたしました。 2018/10/18 代表者会議用の大会プログラム「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」を掲載いたしました。 2018/9/25 代表者会議は10月20日(土)に14ブロック4年生大会代表者会議と同日に開催します。 詳細は「代表者会議・抽選会開催案内」をご確認ください。 ■プラチナパートナー 有楽製菓株式会社■ゴールドパートナー 明光義塾■...

2018年度 第14ブロック 指導者講習会開催のお知らせ

2018/10/16 連絡・通達

2018年度 東京都サッカー協会少年サッカー連盟 第14ブロック 指導者講習会開催のお知らせ 目的 日本サッカー協会の指導方針は、4年に1度改定され日々変化しています。公認C級コーチは、定められた期間に義務付けられたリフレッシュポイントを取得するための講習を通して、最新情報を得ることができますが、公認D級コーチにはその制度がないので、最新情報を得る機会が少ないのが実状です。 D級取得後数年が経過した指導者に最新の指導指針を紹介すると共に、C級へのステップアップの動機付けとなること、併せてこれからD級取得を目指している指導者への指導者資格の紹介を目的とします。 開催日 2018年11月17日(土) 会場 小平市中央公民館および小平中央公園 時間 9:30~17:00終了予定 ※受付 9:00~ 主催 公...

JA東京カップ 第30回 東京都5年生サッカー大会14ブロック予選

2018/10/08 大会情報

■関連資料 大会規定 組合せ/日程/結果 登録用紙(メンバー表)前後半用 ※事前登録、1次、2次で使用 登録用紙(メンバー表)3ピリ対応版 ※決勝で使用 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 代表者会議・抽選会開催案内 中央大会関連資料 【中央大会情報】2018/10/8追記 本日開催された決勝トーナメントで17ブラック代表のJACPA東京FCがみごとに優勝しました。2018/10/4追記 明後日(6日)から開催される中央大会に向けの資料に追加と更新があります。「各種資料→一般公開用→2018年度→JA東京カップ第30回東京都5年生サッカー大会→中央大会関連資料」の下記資料を熟読の上、大会に参加・観戦・応援に行くようにしてください。 ●追加資料  ・JA東京カップ中央大会注意事項    開門時刻、集合時刻等が記載れています。 ...

ブラックサンダーカップ 第6回 14ブロック3年生大会

2018/10/07 大会情報

本年度の当大会も有楽製菓株式会社様のご支援を賜り開催いたします。今年はポップアップ形式の大会バナーを作成していただきました。決勝トーナメント出場4チームでの記念写真です。 【関連資料】■関連資料 大会規定 登録用紙(メンバー表) 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 大会プログラム(組合せ/予定/結果) 代表者会議開催案内2018/10/7 昨日、10月6日小川西グラウンドにて決勝トーナメントを開催し大会を無事に終えることができました。 最終結果は「大会プログラム(組合せ/予定/結果)」に記載しております。 優勝:JACPA東京FC 凖優勝:FC Waragoma 3位:F.C小平ウエスト・スター 4位:富士見SS ※写真掲載希望チームは大会報告用メールアドレスへ写真をお送りください。2018/9/25 2次リーグの結果と決勝トーナメントの日程を「大会プログラム(組合せ/予定/結果...

TFAキッズサッカーフェスティバル2018 14ブロック第1回開催のご案内

2018/09/29 大会情報

2018/9/29明日、9月30日に開催予定の「TFAキッズサッカーフェスティバル2018 14ブロック第1回」は台風接近による荒天が予想されるため中止いたします。 2018/9/28追記 今週末は台風の影響を受け天候があやしくなってしまいました。 開催を中止する場合には、10:00AMまでに当サイトにてご連絡いたします。 ※下記記事では7:00AMまでとしておりましたが開催・中止判断は10:00AMまでに変更させていただきます。平成30年8月吉日公益財団法人東京都サッカー協会少年サッカー連盟14ブロック委員長 森泉 潤 TFAキッズ(U-9)サッカーフェスティバル 2018 14ブロック第1回 開催のご案内  ブロック加盟チームの皆様、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、この度「14ブロックサッカーフェスティバル」を開催致します。「サッカーフェスティバル」は、(公財)東京都サッカー協会が...

都連盟よりの緊急通達:熱中症対策に関して(8/24追記あり)

2018/08/24 重要なお知らせ

【​​​​​2018/8/24追記】 熱中症対策に関して再認識していただくために追記します。 東京都少年サッカー連盟より、明日8/25は大会実施不可、明後日8/26は大会実施可の連絡が届いておりますが、たとえ実施可であっても、下記の内容をご確認いただき安全を最優先しての運営をお願いいたします。 ​​​​​​ すでに加盟チーム代表者様にはKtai-binにて東京都少年サッカー連盟からの緊急通達が配信されておりますが、こちらでも周知の為にご連絡させていただきます。 14ブロックの各種大会においては、選手のみならず審判員、帯同指導者、運営担当者、応援者も含めて、安全第一での試合実施としてください。決してスケジュール優先とはしないようにお願いします。 熱中症対策ガイドラインで示されたWBGT値とその対応だけに頼らず、たとえWBGT値が低い値であっても、状況に応じて ・飲水タイムの回数を増やす ...

ハトマークフェアプレーカップ 第37回 東京都4年生サッカー大会14ブロック予選

2018/06/27 大会情報

■関連資料 大会規定 組合せ/日程/結果 登録用紙(メンバー表) 記録用紙(大会報告書) 大会当日の流れ・会場設営基準 代表者会議・抽選会開催案内 2018/6/27 中央大会の結果をご報告いたします。 第1代表:JACPA東京FC  Cグループ 1位パート準優勝  優秀選手に4名が選出されました。 第2代表:FC VIGORE Jr.東大和  Aグループ 3位パート2位  フェアープレー賞を受賞しました。 第3代表:東京NOBIDOME FC  Dグループ 3位パート2位    2018/5/3 小平中央公園にて決勝トーナメントを開催いたしました。結果は組合せ/日程/結果に掲載しております。 優勝 JACPA東京FC_B 準優勝 VIGORE Jr.東大和 第3位 東京NOBIDOME FC 第4位 サンデーSC ...

掲示板の過去書き込みからの検索

過去記事からの検索

キーワード