大きくする 標準 小さくする

掲示板:審判部より

3/30 審判講習会

名前:審判部:大西日付:2014/04/10 23:57:41

3月30日に1級審判員の竹田和雄氏をお招きし、審判講習会を開催しました。
参加された方、遅くまでありがとうございました、お疲れ様でした。
好評につき、今年度も開催したいと思います。
参考に、アンケート集計結果を開示します。
ご確認ください。
---
■開催日時:3月30日(日)20時00分~21時20分

■会場:東村山市スポーツセンター 大会議室

■講習内容
テーマ:『より良い審判員を目指して』 ~副審・オフサイドの理解~
講師:竹田和雄氏(JFA 1級審判員)

■アンケート結果
参加者数:54名(アンケート回収:50名)
満足度:非常に不満:0、不満:0、普通:1、満足:22、非常に満足:27
【主な理由】
・オフサイドについて再認識できた
・映像をみながらわかりやすい説明であった
・審判の重要性を理解できた
・オフサイドやクイックスタートなどのあいまいなシュチエーションについてわかりやすく説明してもらえた
・主審としてのアドバイスはよく聞くが副審としてのアドバイス、姿勢を聞けたのが良かった
・錯覚があること、見極めの難しさをあらためて実感した
・実際にJリーグでジャッジされている方の話を聞き、チームに戻り話ができる要因ができ、チーム内研修で活用したい
・参加型の講習がよかった
・プロ審判員の熱意と圧倒的なライブ感に引き込まれた
・副審の難しさをあらためて認識した(興味をもった)
・オフサイドの新解釈について具体的にイメージアップできた

講師への質問事項
・審判をしようと思ったきっかけは?
・旗を上げるときに迷いがあった場合はどうしますか?
・オフサイドの新解釈はもっと詳しく知りたいと思いました
・リスタートについて(笛を吹くタイミング、止めるなど)
・どのくらいボールに近づくのか?
・フィジカルトレーニング方法
・キーパーのクリアミスは同じ判断で良いか?
・審判としてレベルアップするには何をしたらよいのか?
・1人審判でのオフサイドの見極め方
・今日は副審の難しさを知りましたが少年サッカーの一人審判ではますますオフサイドが判断できないと思いました、1人審判の優先すべき視点を教わりたいと思います
・審判の魅力は何ですか?

ご意見ご要望
・8人制の一人審判のコツなどを取り上げてほしいです
・自分の判断に誤りが多かった、目がついていかない(不安)
・主審のポジショニング、副審から遠いところの混戦時のオフサイドなどもう少し聞きたかった
・また時間をとって講習会を開催してもらいたい
・竹田さんに是非チームに来ていただき子供たちとふれあってほしい
・体(胴体)の位置で判断してしまう、足の位置は見落としてしまう、視点により見えない錯覚があることの再確認ができた
・わかりやすい説明でとても楽しく受講できました
・審判について不安だったが、講習会に参加して少し自信がついた
・今回はオフサイドが中心だったが、ファウルについてもやってほしい
・今日の話を聞いて、改めて子供たちのために頑張ろうと思いました
・大変興味深く楽しんで聞けました、また次回もやって頂きたいです


--- 以上 ---