264件中 31-45件目先頭前へ12345678910次へ最後
名前:広報部部長:吉野日付:2022/02/26 10:27:06
登録説明会で使用する資料をアップいたしました。 事前にご一読いただけますようお願いいたいます。 また、資料格納URLに誤記がありましたので訂正しております。正しくは、 https://www.tjfl14.com/fileserver_list/folder_id=620 になります。
名前:広報部部長:吉野日付:2022/02/20 18:29:00
14ブロック加盟チーム代表者・登録責任者の皆様 年間予定表に掲載しておりますが、2022年3月5日(土)に、登録説明会とU-12リーグ代表者会議を二部構成で、ZOOMでのオンラインで開催いたします。 ※会議室URLは別途、チーム代表者様へご連絡いたします。 ●第一部:登録説明会 18:15~(受付18:00~) 実際に登録申請を行う登録責任者、登録責任者代理の方がご参加ください。 詳細は「各種資料/2022年度/0305_登録説明」 https://www.tjfl14.com/fileserver_list/folder_id=620 ※2/26訂正:上記URLに誤記がありました。訂正しております。 の「第一部:登録設営会開催案内」をご確認ください。 ●第二部:三井のリハウス東京都U-12サッカー14ブロックリーグ代表者会議 19:30~(受付19:15~) 第二部はチーム代表者の方がご参加ください。 ※第一部の登録説明会の終了時刻によっては後ろ倒しになる場合があります。 ※詳細は後日ご案内いたします。 ※現在参加チーム数の調整中となっておりますので状況次第では別日の開催となる場合がありますことご了承ください。 お忙しいとは存じますがご予定の調整をお願いいたします。
名前:広報部部長:吉野日付:2022/02/05 10:36:38
14ブロック加盟チーム 代表者、登録責任者の皆様 JFAサイト http://www.jfa.jp/registration/ にて、 ・2022年度の各種申請は2月28日で終了 ・2023年度の申請は2月14日から可能 とアナウンスされていますが、毎年同様で、 ・2023年度のチーム・選手の継続(新規)登録は、3月5日に予定している14ブロック登録説明でご案内する日までは絶対に行わないこと ・2023年度に登録責任者、登録責任者代理が変更になるチームは2月28日までに2022年度の申請として変更を完了しておくこと をお願いいたします。
名前:広報部部長:吉野日付:2022/01/28 21:06:00
東京都少年サッカー連盟より、蔓延防止措置再発出にともなう対応に関しての通知がありました。 詳細は都連携サイト http://www.u12tfa.jp/custom_contents/cms_rwd/linkfile/20220121_tutatu_20220121.pdf をご確認いただきたいですが概略は以下になります。 ・以下の大会は中止とする 第37回東京選抜トーマスカップ 第11回東京都5年生選抜大会 ・1月30日までの連盟公式戦(ブロック含む)は停止・延期とする ・上記中止決定以外のイベントに関しては検討中 JAカップ中央大会2日目 三井のリハウスリーグ 都2部昇格リーグ 京王フェスティバル等の普及事業 【2022/1/22追記】 調整中でした普及事業のうち ・M4は中止 ・M1は2月末までは開催日不可 が決定しました。その他の事業は調整継続中となります。 【2022/1/27追記】 第20回京王少年少女サッカーフェスティバル 東京都レディースシニア(マザーズ)サッカー大会 も中止が決定しました。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/11/26 17:28:03
東京都少年サッカー連盟よりのお知らせです。 「第15回卒業記念サッカー大会 MUFGカップ」参加チームの募集が始まりました。 参加希望チームは https://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=2880 の申込要項をご確認のうえ、お申込みください。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/10/29 21:44:45
JFA全日本U-12サッカー選手権事務局からのお知らせになります。 JFA全日本U-12サッカー選手権のスポンサーの花王さまがカンボジアのサッカー少年・少女に向けた「アタックZERO presents 届けようユニフォームプロジェクト」を展開しております。 14ブロック加盟チームの皆様にも賛同いただけると幸いです。 詳細のチラシは以下からダウンロードできます。 https://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=2870 --以下、原文-- JFA全日本U-12サッカー選手権大会 出場チームの皆様 こんにちは。昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大により、 感染防止対策を講じながらのチーム活動はご苦労が多かったと思いますが、 ようやく緊急事態宣言が解除され、大会に臨んでいることと思います。 本大会が子供たちの成長につながることを祈っています。 さて、大会スポンサーの花王では、U-12チームに向けた 【アタックZERO presents 届けようユニフォームプロジェクト】を実施中です。 着る機会がなくなってしまったユニフォームや練習着を回収し、 アタックZEROで丁寧に洗濯した上でカンボジアの仲間たちに届けます。 使用しなくなったユニフォームをお持ちのチームがありましたら、 添付のチラシをご確認いただき、是非、本プロジェクトへのご参加をご検討願います! ご応募される方は、下記URLより応募フォームをご確認ください。 https://survs.com/survey/ml18c1sx4h お忙しいところ大変恐縮ですが、 何卒、宜しくお願い致します。 JFA全日本U-12サッカー選手権大会事務局
名前:広報部部長:吉野日付:2021/10/08 11:19:19
少年連盟より表題の案内が届きました。 まだ、多少の余裕があるとのことです。参加を希望されるチームは https://www.tjfl14.com/topics_detail8/id=286 をご確認ください。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/09/24 16:27:52
表題の件、既に運営部各市担当より加盟チーム代表者様宛でメールにてご連絡が届いている市もあるかと思いますが、一部不明確だった内容を訂正してブロックサイトの https://www.tjfl14.com/topics_detail8/id=284 に掲載いたしました。 ご確認をお願いいたします。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/09/02 16:36:00
感染拡大防止対策の再度お願いと併せまして、熱中症対策と苦情が多発する公共交通機関利用の移動における車中でのマナーや振る舞いについての発信がありました。 詳しくは以下のURLからダウンロードできるファイルをご確認下さい。 https://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=2827
名前:広報部部長:吉野日付:2021/07/15 07:56:28
第32回チャイルド&ファミリーサッカーフェスティバルへの14ブロックからの参加チームが決定いたしました。 参加希望チームの中から、過去の参加実績、選手人数等を運営部にて審査し、本年度はFC.Waragomaさんといたしました。 FC.Waragomaさんにおきましては、運営部より展開されております「参加申込書」を期限の7/25までに指定された提出アドレスへ送信してください。その後、メンバー表フォーマットが返送されますので、記入後、提出していただくようお願いいたします。 FC東京深川グラウンドで一日楽しまれてきてください。
名前:運営部部長:石川日付:2021/06/19 20:13:31
1組、12組のスケジュールを変更しました。 12組7/3AM東山大和6小に変更 1組7/3PM小川西に変更 対象となるチームには申し訳ありませんが、事情をご理解いただき、対応お願いします。
名前:運営部部長:石川日付:2021/06/19 17:56:18
小平市の小学校グランドが7/11まで使用できないことになりました。 1組が消化できないため、一部再調整します。 調整つき次第アップしますので、細目に確認してください。
名前:運営部部長:石川日付:2021/06/19 00:30:32
一部過ちがあったので修正しました。 1組の初日、7/3AM花小金井小→7/4AM小平5小に変更 5組、11組の午前午後の不整合修正 よろしくお願いします。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/06/16 19:07:58
緊急事態宣言の延長により延期とさせていただいておりましたハトマーク・フェアプレーカップ東京都4年生サッカー大会14ブロック予選を、7月3日より開催することにいたしました。 詳細は、 https://www.tjfl14.com/topics_detail8/id=275 をご確認いただけますようお願いいたします。
名前:広報部部長:吉野日付:2021/06/02 11:38:45
緊急事態宣言の延長のため6月20日まで14ブロックの活動は行いません。 これに伴い6月に開催予定の活動は以下のように変更になります。 ・リハウスリーグ → 延期 ・ハトマーク予選 → 再スケジューリング ・ブロックTC活動 → 延期 度重なる予定変更になりますが、何卒、ご理解、ご容赦をお願いいたします。