- トップ
- 運営部より
運営部より
よろしくお願いいたします。
※この掲示板へ投稿があると登録票に記載された加盟チーム代表者様と運営委員会全員に投稿通知メールが送信されるようになっております。携帯電話アドレスで投稿通知メールが受信できない方は「ヘルプ一覧」を確認いただき設定変更を行ってください。
掲示板:運営部より
・・・運営部からのご連絡を掲載いたします。試合当日の中止連絡もこちらに掲載いたします。
投稿記事一覧
明日(2月22日)の新人戦について
名前:運営部:小林日付:2014/02/21 23:48:41
■明日の新人戦は以下の予定です。
①北山小会場:積雪のため中止。 → 延期後の日程は別途 連絡いたします。
②久米川小会場 → 会場変更 回田小
午前 → 午後へ変更
入場時間:12:30 試合開始は 13:30
試合順は 同じです。
駐車場は、校舎の塗装工事の為、当日でないと分からない状況です。駐車できない場合、有料の駐車場を使用お願いします。
尚、積雪の状況で、試合開始時間が遅れる場合があります。
③小平九小会場、花小金井小会場は予定通り開催予定ですが、積雪の状況で、試合開始が遅れる場合があります。
よろしくお願いします。
新人戦予選状況
名前:広報部:吉野日付:2014/01/27 15:42:00
-------------
【訂正】
※2014/01/27 2次リーグB組3枠への勝ち上がりチームに誤記がありました。
申し訳ありません。
-------------
1月19日、26日に開催された1次リーグ予選の結果を掲載しました。
2次リーグの会場、日程は調整中です。決定出来次第、ご連絡いたします。
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=122
[1]RE:新人戦予選状況
名前:広報部:吉野日付:2014/01/28 09:01:00
1次リーグ会場での忘れ物に関しての連絡です。
■26日 小川西グラウンド
黒手袋 2組
※添付写真
■26日 秋津東小
水筒
お心あたりの方は各市運営委員、または、運営部までご連絡ください。

[2]RE:新人戦予選状況
名前:広報部:吉野日付:2014/02/01 17:47:45
お待たせいたしました。2次リーグの会場調整ができました。
A,D組 2/11 @小平中央公園
B組 2/16 @回田小
C組 2/11 @小平九小
です。
詳細は、
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=122
をご確認ください。
[3]RE:RE:新人戦予選状況
名前:広報部:吉野日付:2014/02/10 17:15:43
トップページにも記載しましたが、明日(11日)、小平中央公園と小平九小で開催予定でした新人戦2次リーグは、両会場ともに積雪のため利用できません。明日は中止となります。
会場を含め日程を再調整しております。決まり次第、ご連絡いたします。
[4]RE:RE:RE:新人戦予選状況
名前:広報部:吉野日付:2014/02/11 21:28:49
11日に降雪のため順延になった、2次リーグの日程調整ができました。トップページをご確認ください。
http://www.tjfl14.com/topics_detail8/id=58
新人戦抽選結果
名前:広報部:吉野日付:2013/12/22 19:14:00
本日行われた新人戦の抽選結果を掲載しました。
各種資料→2013年度→運営部より→新人戦
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=122
からご覧下さい。
[2]RE:RE:新人戦抽選結果
名前:広報部:吉野日付:2013/12/24 23:32:49
申し訳ありません。5組の試合会場が間違っておりました。
正:小平11小
誤:小川西グラウンド
組み合わせ表を訂正しました。ご確認下さい。
[3]RE:RE:RE:新人戦抽選結果
名前:広報部:吉野日付:2013/12/29 11:19:37
会場別日程を
各種資料→2013年度→運営部より→新人戦
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=122
に追記しました。
3年生交流大 決勝リーグ結果
名前:広報部:吉野日付:2013/12/21 17:42:36
本日、東大和市桜が丘市民広場で開催された決勝リーグの結果をご報告いたします。
OPJF 3-1 シュータズ
JACPA 3-0 FC Waragaoma
OPJFC 0-6 JACPA
シューターズ 0-2 FC Waragoma
OPJFC 0-2 FC Waragoma
シュータズ 0-6 JACPA
以上により、
1位 JACPA東京FC
2位 Football Club Waragoma
3位 Odd Person Junior Football Club
4位 花小金井シューターズ・FC
となりました。
各種資料に掲載してある日程表も最新化してあります。
3年生交流大会 2次リーグ結果と決勝リーグ日程
名前:広報部:吉野日付:2013/12/15 22:12:16
12/14,15に開催された2次リーグの結果と決勝リーグの組合せ、日程を掲載しました。
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=116
です。
3年生交流大会 1次リーグ結果と2次リーグ日程
名前:広報部:吉野日付:2013/12/09 00:18:01
12月7日、8日に開催された3年生交流大会1次リーグの結果と14日、15日に開催する2次リーグの日程を掲載しました。
各種資料→2013年度→運営部より→2013_3年生交流戦→2013_3年生交流戦_組合せ・結果・時程
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=116
です。
[1]RE:3年生交流大会 1次リーグ結果と2次リーグ日程
名前:小平市運営担当:石川日付:2013/12/09 16:03:45
お世話になります。小平九小FCの石川です。
2点確認です。
■9組の勝ち上がりはWDSCではなくウィングスじゃないですか?
■2日目の東大和5小会場は、車1台ということですが、門内で選手を降ろして退場するのは構いませんか?
よろしくお願いします。
[2]RE:RE:3年生交流大会 1次リーグ結果と2次リーグ日程
名前:広報部:吉野日付:2013/12/09 18:35:13
■9組の勝ち上がりはWDSCではなくウィングスじゃないですか?
⇒失礼いたしました。ご指摘の通り9組の勝ち上がりチームが間違っておりました。訂正したファイルで更新いたしました。
■2日目の東大和5小会場は、車1台ということですが、門内で選手を降ろして退場するのは構いませんか?
⇒門内で選手を降ろして退場するのは構いませんが、以下を順守してください。
・周辺道路での乗降・荷物の積降は厳禁。
・周辺道路へ停車しての待機は厳禁。
・極力少ない台数とする(2台程度)。
・運転者は車から離れない。
・降車、荷降ろし後、直ちに移動する。
・乗車、荷積みの為の敷地内待機は極力短い時間とする。
→帰り支度が出来てから車を入場させること。
※ちなみに学校周辺には有料駐車場はありせん。東大和市駅周辺の有料駐車場を利用してください。
東大和市主催2年生交流大会へのお誘い
名前:広報部:吉野日付:2013/09/29 18:33:00
14ブロック加盟チーム各位
11月2日(土)に東大和市サッカー協会少年部として桜が丘市民広場を終日利用できることになりました。つきましては、14ブロック内で参加チームを募り、2年生の交流大会を行わせていただこうと考えております。14ブロックとしての公式行事ではなく、東大和市サッカー協会少年部主催としての大会になります。
日時 : 2013/11/2(土) 9:00頃から16:00頃まで
会場 : 東大和市桜が丘市民広場
対象学年 : 2年生以下
試合形式 : 5人制ミニサッカー
ミニサッカーコート(20m×30m位)6面で実施します。
複数エントリー可
対戦形式は参加チーム数確定後に決定します。
参加費 : 1エントリー1,000円程度 後日決定します。
是非、多くのチームに参加していただきたいと思います。参加していただけるチームの方は、下記の申し込み先へ
・チーム名
・参加チーム数
・貴チームご担当者様氏名、メールアドレス、電話番号
を、10月10日までに、ご連絡をお願いいたします。
申し込み先: u9kouryuu@tjfl14.com
よろしくお願いします。
14ブロック副委員長 鈴木 朝司
[1]RE:東大和市主催2年生交流大会へのお誘い
名前:広報部:吉野日付:2013/09/30 20:21:33
大変申し訳ありません。受付用アドレスの設定が間違っておりました。
もし、すでにお申込みのメールをお送りいただいたチームがございましたら、大変、申し訳ありませんが、再度、ご連絡いただけますようお願いいたします。
[2]RE:RE:東大和市主催2年生交流大会へのお誘い
名前:広報部:吉野日付:2013/10/21 21:40:40
2年生交流大会への多数のお申込みありがとうございました。23チーム30エントリーのお申込みを確認しております。こちらで確認できている参加チームは以下になります。もし、お申込みいただいておりながら漏れているチームがございましたら、申し訳ありませんが、再度、受付用アドレスのu9kouryuu@tjfl14.comへご連絡をお願いいたします。
武蔵大和ユナイテッド
東大和2FC
東大和4FC
FC Vigore Jr.東大和
狭山ヶ丘FC
大和北FC
東京 NOBIDOME FC
FCメスターノ
サンデーサッカークラブ
久米川小FC
けやきサッカークラブ
FC REGALO
萩山小学校サッカー愛好会
北山小SC
青葉FC
KSキッカーズ
富士見小スポーツクラブサッカー部
化成小SC
小川ジュニアズ
鈴木SC
花小金井シューターズ
学園東小ミラクルキッズ
小平FCイレブン
[3]RE:RE:RE:東大和市主催2年生交流大会へのお誘い
名前:広報部:吉野日付:2013/10/26 21:32:52
本日、東大和市主催2年生交流大会へお申込みいただきましたチームのご担当者様へ、遅くなってしまいましたが、大会要項をメール添付にてお送りさせていただきました。
同じものを下記URLの東大和2FCのHPからダウンロードできるようにしております。もしメールが受信できておらない場合はダウンロードしてご確認いただけますようお願いいたします。
https://h2fc-tokyo.r-cms.jp/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=16
東大和市サッカー協会主催 D級指導者資格取得講習会のお知らせ
名前:広報部:吉野日付:2013/10/07 11:51:00
東大和市サッカー協会よりのお知らせです。
10月19、20日の2日間、東大和高校にて、D級指導者取得講習が開催されるとのことです。
受講を希望される方は東大和市サッカー協会のホームページ
http://hfa.daa.jp/index63.htm
をご確認いただき、お申し込み下さい。
JA東京カップ 決勝リーグ日程に関して
名前:広報部:吉野日付:2013/09/25 12:50:54
JA東京カップ決勝リーグの日程表を更新し掲載いたしました。合わせて2次リーグまでの結果も更新してあります。
http://www.tjfl14.com/direct/fileserver/fileserver_download/file_id=102
のファイルを差し替えています。
29日は参加チームの学校行事の予備日となっているため、28日の学校行事が順延された場合には決勝リーグも別日程に順延となります。
決勝リーグが29日開催出来た時の会場となる東大和市立第8小学校は校舎増築工事中の為、アップスペースがない等の制約があります。当日、8:45から本部前にてマッチミーティングを行いますので各チーム代表者1名は本部に集合してください。注意事項はその場で説明いたします。
駐車台数などの注意事項は、上記資料、及び、HPの会場一覧を確認してください。
[1]RE:JA東京カップ 決勝リーグ日程に関して
名前:広報部:吉野日付:2013/09/26 09:45:00
JA東京カップ決勝リーグ参加チーム各位
広報部、東大和8小会場責任者の吉野です。
29日のJA東京カップ決勝リーグでは、運営ルールを一部変更して実施します。アップ時間の確保を目的にしたものです。
◆会場設営
通常のルールと変更ありませんが、各チーム最低2名の設営補助者を会場に派遣してください。
開場時刻を8:30→8:00に変更します。8:00に会場にお越しください。
◆マッチミーティング
本部前で実施します。各チーム代表者1名は集合してください。
8:45でご案内しましたが8:30に変更します。
◆第1試合のチームのアップ
9:00~9:20の間でピッチ内で自由にアップを行ってください。
だたし、アップに入る前にメンバー表提出、ユニフォームチェック、選手証確認を済ませてください。
アップ終了後、そのまま、試合前メンバーチェック→主審からの集合指示(ラインアップ)になります。アップ後、控え場所には戻る時間はありません。
◆第2試合のチームのアップ
9:20~第1試合のラインアップまでの5分程度、ピッチ内で自由にアップを行ってください。
◆第2試合~第6試合のアップ
前試合の終了~ラインアップまでの間はピッチ内で自由にアップしてください。
ただし、アップに入る前に試合前メンバーチェックを済ませてください。アップ終了後そのままラインアップになります。メンバーチェック後の為、アップ後、控え場所に戻ることはできません。
◆表彰式
全試合終了後(16:00ごろ)に本部前で実施します。全選手参加してください。
また、各チームの応援者を含む関係者に確実に伝達して頂きたいことがあります。HPの試合会場一覧にも記載している内容ですが・・・
1)喫煙に関して
学校敷地内は当然禁煙ですが、校門周辺も禁煙です。特に校門前での喫煙はしないでください。学校から少し離れた場所での喫煙をお願いします。
また、吸い殻は各自できちんと処理してください。前回大会時に校門前に吸い殻のポイ捨てがありました。
2)送迎/荷物運搬車の駐車に関して
選手の送迎、荷物運搬の為の車は、周辺道路には絶対に駐停車させないでください。乗り降り、積み下ろしは、学校敷地内でお願いします。その際、運転者は車から離れないようにしてください。
※詳細、その他制限事項は当日のマッチミーティングで説明させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
掲示板検索
協賛パートナー様よりのお知らせ
- 「2024夏のWキャンペーン」が始まりました! [2024/06/16]
- 明光義塾様より:夏の成績アップキャンペーン [2023/06/09]
- 明光義塾様より:14ブロック内教室限定チャレンジイベントのお知らせ [2021/06/02]
- みやざわ接骨院様より:トレーニング動画提供のご案内 [2020/05/27]
各部からの最新記事
- ●【広報部より】 掲示板投稿通知メールの配信先を更新 [2021-04-02 12:41:23]
- ●【広報部より】 2021年度の登録手続きに関して [2021-02-14 17:39:00]
- ●【運営部より】 第8回ライゼカップ14ブロック5年生大会資料 [2021-02-12 18:10:54]
- ●【理事会より】 有楽製菓ブラックサンダーカップ中止のお知らせ [2021-01-29 20:10:24]
- ●【広報部より】 都連盟通達:緊急事態宣言発出後の大会ならびに会議等の開催について(1月16日更新版) [2021-01-16 19:09:00]
イベント一覧
2025/06/14(土) | ☆FPカップコート本部@清瀬内山G |
2025/06/28(土) | ☆TOMAS U12コート本部@長峰G |